●子どもが言うことを聞かない
●子どもが約束を守らない
●子どもが思い通りにならない
こんな経験ありませんか?
こんな経験や、ストレスから、母親である私たちは、
●子どもに愛情が持てない
●子育てが楽しくない
●子どもの良いところが分からない
子どもの行動(3つのない)が、親の感情(3つのない)を作り出します。
本当にそうなのでしょうか?
ちょっと逆転の発想をしてみて下さい。
もしかすると、そんな子どもたちのない行動は、母親である私たちが3つのないを感じているから、
子どもたちが3つのない行動を起こしているのかも…
PTA講座、母親学級等対応
90分(相談に応じます)
料金 (要相談)
ホーム|心色リーディングとは|セミナー・講演一覧|子どもの心を読み解く心色リーディング|思春期でイライラする子どもの心を読み解く心色リーディング|不トウコウ児童とどう接するのか|娘の不トウコウを通して学んだこと|保健室にくる子どもの気持ちを色で読み解く方法|6つのないを感じている方に心色セミナー| 心色カウンセリング|レインボーハート|プロフィール|活動実績|お客様の声||お申し込み・お問い合わせ
ふじわらまりこの著書、全国の書店・Amazonで発売中。
「子供の心を読み解く 心色リーディング」
冨山房インターナショナルより出版
色で見えない心を知る。子育て、幼稚園、学校などの現場でご好評いただいております。
お求めはこちらからどうぞ▶︎ふじわらまりこの本